本日ビックカメラの株主優待が到着しました
優待到着と共に配当金500円も獲得。

毎度この優待の使い道をどうしようか迷いはするが、結局いつもAppleギフトカードに交換。
それではギフトカードはいったい何に使うのか?
それはマネーフォワードの年会費。
App Storeから払う会費系は基本WEBからやった方が安くなったりするのですが、マネーフォワードはApp Storeからやるしかないようで。
これを読んでる節約好きな方はアプリ内課金の際はぜひWEBからできないか調べてみてください。
Appleへ払う手数料分が安く済みますよ。
話はそれましたが、ビックカメラの優待の話に戻ります。
ビックカメラって結構都会の方にしか出店していないので、日用品をちょこっと買いに行くなんてこともできなくて、私はいつもギフトカードに交換しちゃいます。
ギフトカードにしちゃえば優待にはある使用期限もなくなりますし、無駄に変なもの買うよりは全然いいと思います。
ビックカメラに行くためだけに電車移動はしたくないんで、はやくどっか遊びに行った時なんかにビックカメラ見つけて駆け込みたいと思います。
コメント