名言 【名言】バフェットの名言から学ぶ投資マインド にほんブログ村 ウォーレン・バフェットは過去100年間で最高の投資家と言っても過言ではありません。 大きな投資をするだけでなく、彼は長年にわたって彼の知恵を共有することに非常に寛大でした。 バフェットの多くの名言... 2022.10.30 名言投資
投資 独立思考 チャーリーマンガー のメンタルモデル11 犬に足は何本あるか?散髪屋に行く時は? 犬に足は何本あるかという質問に対して、一般的な回答は4本 しかし、独立思考を持った人間であれば、尻尾も足として数え5本と答えるだろう 散髪屋に散髪が必要かどうか... 2022.04.23 投資
投資 チャーリーマンガー のメンタルモデル3 「反転」 全ては逆をやれ! 反転 ・多くの場合「なにか」を生み出すのは難しいが、「なにかではないもの」を生み出す方法を理解し、それを生み出すのを回避するほうがはるかに簡単である ・例えば結婚を成功させる方法を考えるのは難しいが、結婚を台無しに... 2022.03.17 投資
名言 【10分de名言】投資の格言シリーズ12 アダム・スミスの名言 聞き流し動画はこちら↓ ・国家を最下級の野蛮状態から最高度の富裕に達せしめるには、平和と軽い税金と、正義の寛大な執行の他に不可欠なものはほとんどない。 ・人間は仕事がないと、健康... 2022.01.25 名言投資
名言 【10分de名言】投資の格言シリーズ11 ジェシー・リバモアの名言 ジェシーリバモア聞き流し ・証券取引所では、大物相場師だって先のことは見当がつかない ・並外れた成功を収めた者も、たいていは小口のトレーダーとして出発した ・彼らが闇ブローカーから主に学んだ... 2021.12.22 名言投資
名言 【10分de名言】投資の格言シリーズ10 逆張りの格言 逆張りの格言聞き流し ・人の行く 裏に道あり 花の山 いずれを行くも 散らぬ間に行け 千利休 ・万人の気弱きときは米上がるべきの理なり。諸人気強きときは米下がるべきの種なり。(三猿金泉秘録 (江戸時代)) ... 2021.12.21 名言投資
投資 (2157)コシダカホールディングス 647円100株買い 買い理由 自分がカラオケまねきねこを最近頻繁に利用している。コロナ回復銘柄としての期待。優待券で彼女とまねきの湯に行ってみたいという妄想。高齢化に伴い今後平日昼間の高齢者によるカラオケ利用が増えるという予想。スピンオフという日本初の取り組... 2021.12.07 投資
名言 【10分de名言】投資の格言シリーズ⑨ ハワード・マークスの名言 ハワード・マーススの名言はこちら 投資を成功させるには、数多くの独立した要素に、同時に思慮深く注意を向ける必要がある。 哲学というものは、長い時間をかけて、さまざまな情報をもとに蓄積した数多くのアイデアの集大成でなければならな... 2021.11.04 名言投資
名言 【10分de名言】投資の格言シリーズ⑧ レイ・ダリオの名言 レイダリオの聞き流し動画はこちら (険しく危険であったが)最高の人生を求める道に突き進むことにした 1982年に私はどん底に落ち、大胆な目標に向かい続けるか就職するかの決断に迫られていた... 2021.10.30 名言投資
名言 【10分de名言】投資の格言シリーズ⑦ フィリップ・フィッシャーの名言 フィリップフィッシャーの聞き流し動画は こちら 投資家は決して10%や20%の小さな利益にではなく、何年間もかけて10倍近くになるような株価の成長にこそ興味をもつべきだ。企業経営者... 2021.10.28 名言投資